学校の様子

おいしいカレーが出来ました。(4月22日PTA活動)

4月22日に親子で恒例のカレー作りをしました。大鍋でカレーを作り、飯ごうでご飯を炊きました。カレーもご飯も上手に出来ていて、みんな大満足でした。

(3年生女子の作文から。抜粋)ルーがかんせいして食べる時間になりました。ごはんは白くてこげが少なくて、ふわふわであまくおいしかったです。去年よりじょうずにたけていたと思います。わたしは、おいしくておかわりをしました。妹もおかわりをしていました。まわりからも「おいしいね。おいしいね。」という声が聞こえました。                             

IMG 5844

あかいわモモちゃんが来ました。

IMG 5591入学式の後、教室にあかいわモモちゃんが来て、ランドセルカバーを1年生にくれました。モモちゃんの登場に1年生は大喜びでした。警察の方から、「安全に気を付けるように。」とお話をしてもらいました。モモちゃんとの記念撮影もして大満足な1年生。きっとしっかりルールを守って登校できると思います。

平成30年度入学式【4月11日(水)】

 

P4110016

4月11日(水)に入学式がありました。今年入学したのは、男子1名女子5名の計6名です。あいにくの曇りもようで、時々雨も降りましたが、在校生のお姉さん、お兄さんと縦割り班遊びをしたり、玄関の前で、写真を撮ったりできました。入学式の間もとてもよい姿勢で大きな声で返事ができて、立派な態度でした。はやく、小学校の生活に慣れて、遊び、勉強ともに頑張ってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3学期 始業式

3学期 始業式

 昨年末は、インフルエンザが大流行し、とても心配しましたが、3学期の始業式では、みんな元気に登校することができました。

 体育館の中はとても寒かったのですが、4年生の子ども達が、3学期に頑張ることを堂々とみんなの前で発表する事ができました。

 今年もよい年になることを願っています。

IMG 4582

12月22日(金)2学期終業式

12月22日(金)

2学期終業式

 本日、12月22日(金)に2学期の終業式を行いました。今年は、インフルエンザが大流行し、19日と20日の2日間学校閉鎖となってしまいました。

 終業式は、児童の健康を考え、体育館ではなくストーブの入った温かい5・6年のサブルームで行いました。最初に2年生の児童が2学期に頑張ったことを発表しました。そして、無事に2学期を締めくくることができました。来年もよい年でありますように。

IMG 4579