赤磐市音楽会
- 詳細
- 公開日:2018年11月21日(水)03:54
- 参照数: 559
赤磐市音楽会(11月7日)に参加しました。
赤磐市音楽会(11月7日)に参加しました。
7月19日(木) 1学期終業式を行いました。3年生が、1学期にがんばったことを発表しました。とても立派な発表態度で、水泳などを頑張ったことがわかりました。生徒指導の先生からは、メディアは2時間までにすること、睡眠時間は8時間取ること、低学年は9時までに、高学年は10時までに寝ることなど生活について説明がありました。規則正しい生活を夏休みでも続けてほしいと思います。
7月11日の水泳記録会の後、着衣水泳を行いました。着衣水泳は、衣服が濡れると重くなり、身動きが取りにくくなることを体感し、着衣のまま落ちた時、浮かぶ力を養う目的で行われました。ペットボトルを使って浮かぶ練習をしたり、ペットボトルを投げ入れて、おぼれている人を助ける練習をしたりしました。夏休みには水に親しむ機会も増えますが、安全に楽しく遊んで欲しいと思います。
6月19日(火)
お話会
今年のお話会は、赤坂図書館の司書の方に来ていただき行いました。読書週間にあわせて行っているイベントの一つです。そのほか。図書室では、本を読んで感想を書くとパズルのピースをもらい、パズルを完成させるイベントもしています。たくさんの本を読んでほしいです。
6月14日(木)
1・2年生が、消防自動 車の写生を行いました。気持ちの良い天候の中、メタセコイアの木陰で集中して書くことが出来ました。最後は、来てくださった消防士さんに大きな声でお礼のあいさつができました。